もとい

2009年2月24日 学校・勉強
大学の試験明けで、日にち感覚がマヒしているようです。。。

明日から前期試験ですね。どおりで、昨日、大学の下見の受験生を
見かけないなぁと思ったのでした。
大学の試験会場となる講義棟が昨日から立ち入り禁止になってたので
すっかり今日から前期試験と思い込んでました。

私が受かったときは、今までで一番手ごたえがなかった気がします。
面接でも、「今から医学科に入るなんて思いとどまった方が君のためだよ」
と言われ、医療系の大学院を勧められる始末でした。

こりゃ、駄目だなぁ~と思っていたので、受かったときは、呆然として
実感がなかった気がします。

それまで受けた他大学で、面接はなかなか好印象っぽかった所では
成績開示をしてみると、面接10点(100点満点中)とか、ひどい所も
あるにはありましたけど。再受験生におおらかな大学で有名なところだったので
ビックリしましたが。

ただ、その大学は再受験だから。。。とか年齢とかでそういう点数をつけた訳
ではないことが後ほど判明したので、まぁ、よっぽど嫌われたのかもしれません。
一浪の若い今のクラスメイトが、前年、その大学を受けて、同様に面接点8点だったと聞いて、やっぱり、面接官の好き嫌いなど、反映されるのかなぁ。。。。なと
思ったのでした。



春休みに集中的にバイトを入れようと、探しているのですが、不況のあおりか
なかなか見つかりません。
春休みに海外へ遊びに行く同級生を横目に、バイト探しに奔走しています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索